□2020年度の活動□
子育て応援隊ふるりーるの活動は
湖西市文化の香るまちづくり事業補助金」の助成を受けて実施しています
◆オンラインおしゃべり会◆
6月9日・7月14日 10:30〜12:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お問い合わせはこちら
2019年09月23日13:53
お家de療育10月は親子サイン♪≫
カテゴリー │お家de療育
お家de療育では、ときわcafeさんのスペースルームをお借りして
交流会型講座とランチ会を開催しています。

参加者の感想です。
10月3日は親子サイングーチョキパーの畑先生をお招きして、
発達障がいなどで音声でのおしゃべりが難しい子どもたちとの
気持ちが通じ合える親子サインを教えていただきます。
分かった!
分かってもらえた!
そんな交流は、信頼関係に発展していくと思います。
なにより嬉しいですよね。
まだ少しお席が用意できますので
ぜひいらしてください(^▽^)/
◆予告!
11月の【お家de療育】はお休みになります。
◆募集中!
10月2日【みんなの減災】も申込み受付中!
普段から持ち歩く減災ポーチについてです。
いつどこで災害に遭うかはわかりません。
いろんな場面を想定して、
自分なりの減災ポーチつくりの参考になりますよ。
◇お申込み・お問い合わせはこちら◇
交流会型講座とランチ会を開催しています。

参加者の感想です。
悩みが共感できて気持ちがホッとしました
日々子どもと向き合っていることがムダではなかった
みんなの話が聞けて良かった
もっと話したい
かんしゃくパニックの起こる原因や対処法がなるほど!
と思う事ばかりでした
10月3日は親子サイングーチョキパーの畑先生をお招きして、
発達障がいなどで音声でのおしゃべりが難しい子どもたちとの
気持ちが通じ合える親子サインを教えていただきます。
分かった!
分かってもらえた!
そんな交流は、信頼関係に発展していくと思います。
なにより嬉しいですよね。
まだ少しお席が用意できますので
ぜひいらしてください(^▽^)/
◆予告!
11月の【お家de療育】はお休みになります。
◆募集中!
10月2日【みんなの減災】も申込み受付中!
普段から持ち歩く減災ポーチについてです。
いつどこで災害に遭うかはわかりません。
いろんな場面を想定して、
自分なりの減災ポーチつくりの参考になりますよ。
◇お申込み・お問い合わせはこちら◇